動画で見たい方はコチラ
コピースタンプツールとは
画像の一部を同じ画像の別の部分にペイントすることができ、オブジェクトを複製したり、画像内のゴミを取り除くのに便利です。
使い方
※毛玉に見立てた赤い部分を消してみます。
①Altキーを押しながらサンプリングしたい部分をクリックする。

②Altを離して、ブラシの要領で消したい部分を塗る。

この作業を繰り返していきます。
きれいにゴミを取り除くには、消したい部分の近くからサンプリングをすることが重要です。
まとめ
ECサイトの商品画像でタグやゴミなどを取り除くときによく使うツールです。
作業自体は簡単ですが違和感がないように塗っていくのは少し慣れが必要だと思いますので、積極的に使ってみてください。
コメント